×××× IN MY HEAD

筒井です。夢はお笑い芸人のままです。

2024-01-01から1年間の記事一覧

今、吹いた風を信じたいんだ

SUPER HAPPY FOREVERを観てきた。 18歳には若すぎて、25歳には暗すぎて、30歳には生々しくて、40歳には遠い昔になるようなそんな映画だった。 僕らはこれからも淡々と変わっていく関係や環境に追いつけない自分も、昔からの友人も、全て今の状況が「こうある…

内示

今日ようやく俺が会社辞めることが課内に連絡されたよ。部内は来週だってさ。 俺はまあまあに幸せだよ。

まあそんなもんみたいなアレ

友人に映画を勧められて「まあそんなもんみたいなアレなのか」と無意識にラインを返していたけど、あまりに抽象的で後から読み返して面白くなった。 「それでいい」「まあそんなもん」「ほどよい」「こんなもん」「ほどほど」みたいな気持ちって大事よな。 S…

10万回再生/日

今の会社にお別れを告げるカウントダウンをこっそり始めました。どうやら残り営業日数は53日とのことで、逆算して自分が何を残せるのかをいそいそと準備しております。 何しようかな、俺。 30歳無職の2〜3ヶ月なんてあっという間で、ただひたすら河川敷で行…

何もかも忘れなくていいよ、と。

本日、私を会社に誘ってくれた役員(兼部長)に仕事を辞める話をしてきた。一切引き留めることもなく「むしろよくここまで身を粉にしてやってくれたよ。」と一言。「12月末まで出勤しますよ。そこから有給ですかね。2ヶ月程。」と言うと「むしろ年内まだ残って…

あの曲なんだっけ

久しぶりです。筒井です。 生活は続く。続いている。 ここ5年くらいで一番髪の毛を短くした気がします。4歳くらい若返った。もう俺、30歳なんだ。 転職活動をしておりました。25年2月頃から働けるという話をすると「転職相談が早すぎる」と打ち切られるので…

明日の朝

どうにでもなれ。という日が30歳になっても訪れるなんて予想はしていなかった。

何になればいいのか

ちょっとした違和感を記録として残す。 だいぶ散らかってる感じになりそう。 学校なるものを卒業し、自分が何者か分からないまま社会の中で答えを探してきた。探してきたのではない、強制的に捜索させられてきた。それでも「私とは何か」に特段興味がないま…

vernal times

Twitter(X)、そろそろ辞めたらどうだ。 生きていて、不意に傷つくことがなくなった。 そこでしか繋がってない人がいる? そんな人、言うほど必要なんてなくて必要な人はしっかりLINEなのかで繋がっておけばいいよ。案外俺も皆も、誰かの8〜9番目、いや12番目…

彗星衝突の日の夜に

会社が上場した。俺の生活に何の変わりも無いが、日本で380万社あるうちの0.1%しかない上場企業の一部になった。入社時たった20人程度の会社が、化けた。上場企業に入社したんじゃない。入社した会社が上場する瞬間を見送った。まあ、幸せかもね。

すべての人たちに

あぁ、全てが人並みにうまく行きますように ◼︎着々 部屋のあらゆる荷物がなくなり、Wi-Fiも無い我が家はまるでこの古民家のあるべき姿のようで、ひたすらに寒い。 元同僚の石橋くんの友達がカナダから4年ぶりくらいに帰国し、家電も何もないまま阿佐ヶ谷で一…

生まれて22年を学生として過ごしてきた。80まで残り58年。基本的に体の自由が効く期間なんてものは22〜39歳までとすると、17年。この17年のうち5〜6年を費やしてきた。クソほど愚痴も叩いたし、性格もヒドく変わったと思う。尖ってなんかいられず、年齢と共…

フラッシュワープ

希望。 www.youtube.com 5.10年以上前に、19歳の頃のことを思い出して作った曲です。 19歳の頃の僕は祖父の遺品のスーパーカブに乗っていました。 明確な目的も目標も無く、ただひたすらスーパーカブをゆるゆると走らせていました。 そしてふと、自分の将来…

縁と運

この1週間、4回目のコロナ感染者としての経験を積ませてもらいました。 もう誰かに報告するのにも色んな意味で後ろめたさを感じる回数ですが、何をどうやっても仕事を休まざるを得ない状況を体が作ってくれたことに若干感謝をしています。緊急装置が備わって…

タイムサーフ2024

朝書く日記があまりに重たすぎて、公開30分経過とかで即座に下書きへと格納している。そんな日が何日か続きすぎて、2月になった。明けましておめでとうございます。2024年も8%が終わりました。60歳まで50%を超高速で経過した。 こうも寒い日が続くと何一つ不…