2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
太字の素晴らしさを身につけました。筒井です。 もう初詣から10ヶ月も経つんですね。 そういえば1月2日に、今バンドを組んでいる唐沢君と鎌倉に行って 絵馬に「志望する企業に入ります。」 という祈願というよりはむしろ宣言をしたのですが・・・。 どうやら…
たまごやき。 僕はこう見えてもわりときれい好きでして とりわけ部屋なんかは週に3.4回掃除をする方で (別に潔癖ってわけないのよ。同じパンツ3日くらい履けるし) それで部屋の掃除が終わると、パソコンの掃除を始めるわけね んでさ、パソコンの掃除っつっ…
blog.livedoor.jp 面白い記事があった。 これに対して 「違法DLやレンタルで済ますのは、気持ちがその程度ってこと」 とか 「お金を出してこそファンと言える」 とか 「応援したいならCDを買ってあげて」 とか いろいろ検索すると意見が出てきてなかなか興…
ふとiTunesの再生数を並び替えると 何百回も聴いているのに、ある一定の時期から一度も聴いてない曲とか 何百と聴いているのに、昨日も聴いていた曲だとか おお、簡単だけど自分の歴史がここに残ってるなあと。 例えば、フジファブリックの水飴と綿飴とか シ…
音楽のコラムについて友人と話をしました。僕は本当にコラム考察解釈インタビュー大好きマンです。アルバムのタイトル名や、曲のタイトル比喩するもの、書いた背景、バンドの状況やっぱり変なところでオタク気質というかそんなもんで、全部知りたくなります…
珍しく体調を崩しました。季節の移り変わりに弱いです。wonderwallをひたすら聴いてました。僕は英語がまるでダメなので和訳ブログなんかを漁ってましたがなんだか面白い解釈を見つけました。http://oyogetaiyakukun.blogspot.jp/2012/08/wonderwall-oasis.h…
瞳を閉じれば……わーわーわーわーわー辛い状況を作り出してるのは自分なのに何かに八つ当たりしてたりそれに気づいてないってのは全く惨めにも程があるヨ。何事も楽しめる人になりたい。多分、最近は、なれてる。面倒なことも、嫌なこともうまく転がせば楽し…
年下の女の子に元気だしてと言われてしまったので 元気を出します。 台南に着いてノリノリの四人 各種車両禁止進入 バスから。ちょっと斜めだね。 おねえちゃんとお楽しみができるお店が想像以上に高くて萎えてる男たちの画 楽しかったね、楽しかった。 とり…
plenty 野音 とても素晴らしかったです。 秋冬が似合うね。 アコースティックライブとかもしてほしいな。 多分、こんなところに書くべきではないけれど ずっと、ずっとなんかこう ああ、いいなあ、とか思ってた人が消えた。理由は分からん。 その人が消えた…