誕生日だった。
年々連絡は少なくなり、年々Instagramには子どもや家族の写真が流れるようになり
自分だけではなく、しっかり周囲も年齢を重ねていることを感じる。
今日なんて、子どもがプレゼントを抱える写真で溢れかえっていた。いいことだ。
本当に忙しい日が続いて、2ヶ月くらい経った。ブログも書かなくなった。続けてきたもの、続けられているものをもっと大事にしないといけない。
身近な人がそれなりに元気でいればいいなあ。とか、幸せになってほしいなあとか
ふと思うようになると、「おお、俺も丸くなった」と感じる。
自分が転がりすぎた結果かもしれない。角が取れると言うのは、自ら転げ落ちて丸く"成る"が故なんだろう。尖っていたような自分はもうあまりいない。「らしさ」が消えたといえばそうだけれど、それは20代までの憑き物だからね。
今年の記事は今日が最後かもしれない。2023年はどうだった?
俺は30歳になる年だから、気合いは入ってたよ。色んなことをしようって。
ただ相変わらず、はてなブログの記事をまとめた自費出版ができていない。
というか、あんま金もねえ。
10年くらい必死に生きていた歴史が何かの形で残ればいいなと、常に思う。
世の中にはすごい人や偉い人の話だけが残っていくけれど、その下敷きになった平民の話は誰も気にしない。というか抹消していく。
そういう平民の中でも、平民の話を読んで、少しでも共感して、何か思うことがアレばいいなってのがこのブログだし、それを忘れたらいかんね。と、言い聞かせている。俺も俺に書いている。
またね、良いお年を。2024まで後少し。。