こんにちは、筒井です。
LAMAというバンドがおりまして
スーパーカーの意思を受け継いだというか
ナカコーが始めたバンドだから
半分スーパーカーみたいな感じなんだけどさ。
まあ僕は勝手に夏のイメージを持っていて
こんなクソ暑い日に聴きたくなるわけです。
彼らの楽曲にあるParallel SignのPVが素晴らしいんですよね。
もう5年も前の曲なんだけど、定期的に観てしまう。
LAMA 『Parallel Sign』 - YouTube
考察するほどの理解力や語彙力も無いんだけれど
生と死や、光と闇、過去と未来
そんな対するモノが散りばめられていて
何回観ても飽きない、謎が多すぎる
そもそもパラレル(Parallel)とは相似するものだから
普通は相対するものではないんだけれど
このPVを観ていると、相対するものだからこそ
相似しているように見えてくる。
小難しい話はこの辺でやめます。
ちなみに僕は、このPVの中で
男の子がスターターピストルを二回撃ち
三回目に自分に向かって撃つところが好きだ
エビに乗る3人組も好き
一体何を表現しているのだろう。
そして歌詞の最後
"正しさ"だけを 互いにぶつけ合う同士
恐らく、タイアップ先のイメージや
パラレルに関する意味が込められているけれど
僕はいしわたり淳治との関係を考えずにはいられない。
作詞はLAMAになっているけれど
ナカコーがこんなことを思っているのであれば
スーパーカーもいつか再びと期待してしまう。
待ちわびてる。
ハイスタやエルレが再び動き出す中で
これから僕が長生きする理由は彼らの再結成しかない。
待ちわびた!って言いたい。
またね。